主な特徴としては以下があります。
              
                - 水はけが良い
 
                - 胴が肉厚で冷温維持、断熱効果が高い
 
                - 高台が高く水盤上に設置可能
 
              
              
                1. 2. については特別な説明はいらないかと思いますので 3. について説明いたします。
              まずは次の画像をご覧下さい。
              

               これは丸形トレイにアツモリソウ専用鉢をおいただけの写真ですが、
              このトレイにはまだ水をはってありません。このときの鉢の側壁の温度を
              測った写真が次の画像です。
              

               温度計は20.3度を示しています。このときの富士見の温度が午前11時現在で25度ほどありましたので
              まぁ、土の入った鉢だけでも温度が低いのがわかります。
               このあとこの丸形トレイに鉢の高台の半分以下の部分が浸かるように水を張り、
              日中の最も暑くなる午後2時くらいに温度を測定したのが次の画像です。
              

               温度計は17.2度を示しています。約3度ほど温度が下がっています。
              以前、トレイに水を入れてないものと入れたもので触って比較したときに
              明らかに水を入れたものの方が冷たかったのも当然ですね。
               このように土が直接、水に触れていなくても温度を下げることの出来るアツモリソウ専用鉢は
              気温の高いところにお住まいの方々には非常に強い味方となってくれると思います。
              
               富士見町アツモリソウ再生会議では皆様のより良い育苗環境を整えるために、
              信楽焼の特注水冷鉢と籾殻鉢の”伝市鉢”を準備いたしました。
               今回の特別店頭販売では籾殻鉢の”伝市鉢”を販売いたします。
              籾殻鉢の”伝市鉢”
              

              特注水冷鉢