ギャラリー&ニュース
2023/5/19 2023年度販売用チラシができました。
2023/5/14 [釜無ホテイアツモリソウと山野草展]
本年度販売予定苗も参考展示させていただきました。
2023/5/14 [釜無ホテイアツモリソウと山野草展]
無菌培養から育苗11年目の物も展示。きれいに咲いています。
2023/5/14 [釜無ホテイアツモリソウと山野草展]
手前のトレイが販売用苗で2~3年もの。奥が11年目の開花ものです。
2023/5/13 [釜無ホテイアツモリソウと山野草展]
いま富士見パノラマリゾートで”釜無ホテイアツモリソウと山野草展”が開催されています。
2023/5/13 [釜無ホテイアツモリソウと山野草展]
愛好家の方の釜無ホテイアツモリソウ。みごとなものですね!
2023/5/11 今年度の販売用苗が順調に育っています。
2023/5/4 実験園のクマガイソウが良い感じです。
2023/5/2 実験園のコアツモリがさいていました。
2023/5/1 パノラマリゾート山頂のカタクリがきれいです。
2022/10/12 現在の幼苗のようすです。
2022/10/12 M苗、2L苗です。秋枯れの兆候が見えてきています。
2022/8/27 パノラマリゾートクラフトマーケットに アツモリソウのブースを出店しました。HPをみて以前お買い上げいただいたお客様が来て下さいました。 苗の情報交換をさせていただきさらにご購入いただけました。ありがとうございました。
2022/8/27 緑のゲレンデにカラフルなブースが映えるパノラマリゾートクラフトマーケット。
2022/7/2 バイクで山野草めぐりをしているという素敵なお客様が買いに来てくれました。
2022/7/2 山野草が入るように工夫されたバイク
2022/6/29 地元ケーブルTVの取材がありました
2022/6/25 販売ブースからの八ヶ岳です
2022/6/24 規格外品(良い意味で)新商品
2022/6/18 幼苗(ss) 売れてます
2022/6/17 育苗研究会 盛況!
2022/6/14 販売初日 良い苗がそろってます
2022/6/14 販売初日 緊張の準備風景
2022/6/1 実験園での釜無ホテイアツモリソウ
Web Design: PanCS